マイナー武将列伝・織田家中編 




 坂井孫平次 
 さかい まごへいじ 
 生没年   ?〜?   主君・所属   織田信次・信時 
主な活躍の場  守山城籠城 
 
 
 孫平次。
 守山城主織田信次の家老坂井喜左衛門の子。
 
 尾張に坂井姓の武将は多い。
 全て一族なのかどうかは詳しい資料が見あたらずわからない。
 ただ織田の守護代両家、信長の家臣など散らばっているので古くから土着し、各々の坂井家同士には 同族意識はないのかもしれない。
 
 父・喜左衛門とともに信長の叔父である織田信次に仕える。
 だが突然、信次の主筋である信長らの攻撃を受けることになる。
 信次の家臣が信長の弟・秀孝を誤殺してしまうという事件がおきたのだ。
 信次は抗弁する間もなく出奔。
 怒った信長と信長の弟・信勝(秀孝の兄)が織田信次の居城である守山城を囲んだのである。
  (信長記外伝1巻・守山城参照。)
 
 籠城したのは角田新五、高橋与四郎、喜多野下野守、坂井七郎左衛門、坂井喜左衛門・孫平次父子。
 そして岩崎からの援軍として丹羽源六(右近)。
 信長が飯尾近江守定宗・讃岐守尚清父子、信勝が柴田勝家、津々木蔵人を攻め手によこす。
 籠城戦の詳細は伝わっていないが、なかなか落ちなかったようである。
 信長の別の弟(兄説あり)・信時(秀俊)に守山城を与えることを佐久間信盛より 提案を受け了承する。
 籠城側も信時を見方として城主に受け入れることを承諾した。
 
 その後、坂井孫平次が花を咲かす。
 新城主織田信時の寵愛を一身に受けるのである。
 『信長公記』では「双びなき出頭」と記している。
 さて元々守山城の家老は角田新五と坂井喜左衛門の二人である。
 坂井喜左衛門の息子が比類なき寵愛を受けると言うことは、角田・坂井両家老の力の均衡がくずれるという ことでもある。
 角田新五はこれに嫉妬した。
 謀反を起こし守山城兵を入れ信時を自害させた。
 今度は前城主織田信次を復帰させることで和解したようだ。
 だが、これ以降坂井孫平次の名は文献には出てこない。
 角田新五の謀反の折りともに殺されたのだろうか。
 それとも織田信時の寵愛が一番の盛りでその後何の功績もあげられなかったのか。
 不明である。
 
 ちなみに角田新五は織田信勝の謀反の際に織田信勝の配下として参戦、討死している。
 復帰した織田信次の下にもいられなかったのだろうか。
 
 

  補足   
 



戻 る 織田家中編トップへ戻る