過去のQ&A
 
 
   
 
いままでメールや掲示板で幾つか質問をいただいてきました。
その都度、私のわかる範囲でお答えしているのですが解説してみるのですが、時には重複するものもあります。
  (毎年、新たにネットを始められた方や、戦国史等に興味をもたれた方が増えますので、それは仕方が無い事でしょうが。)
せっかくですから、過去に質問を受けたりしたものを纏めて挙げて見ます。
お読みいただければ勉強の手助けになるかもしれません。
 
ただ、私はホームページを開設しているだけの者に過ぎません。
専門的な事は専門家にお願い致します。
 
・ これから学校などで歴史を学び、ふと疑問に思ったり解らなかった事。
・ あらたに歴史に興味をもったのだけれども、学校でならったのは昔の事だから…という方。
・ 子供に聞かれて答えられなかった…等々。
 
それくらいのレベルの事です。
 
 
 
例えば、
 鳴かぬなら 殺してしまへ ホトトギス   織田信長  
 
誰もが知ってるような言葉なのですが あれ?と思う方もいらっしゃるはず。
実際に「本当に信長が詠んだのですか?」
という質問もありました。
「本当は誰が詠んだのですか?」
という問いも
 
そんな問いにお答えしたものを、私自身が忘れぬ内に(或いは思い出して)書き留めて行こうと思います。
 
  … ちなみにホトトギスについては「巻八 ホトトギス考」をご参照下さい。
 
 
 念のため
 あくまでも私が受けた質問を私が解る範囲で、或いは私の考える範囲でお答えしたものです。
 必ずしもこれが正解とは限りません。
 解らない事、疑問に思った事を解明する為の参考意見程度に捉えていただければと思います。
 「なんとなくイメージが沸いたかなぁ」と、思って頂ける事ができたら幸いです。
 その上で、先生や専門の方に聞いたり図書館や歴史資料館博物館等で調べてみると歴史の面白さも見えてくるかと思います。
 では…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ・ ホトトギスの句についてはこちらを御覧下さい  
 
 A:桶狭間の戦い・本能寺の変・応仁の乱・文永弘安の役…
   戦乱を現す歴史用語で用いられる「変」や「役」はどう区分されるのか?
 
 B:長篠の戦で鉄炮の三段撃ちはあったのか?
 
 C:小説等で尾張の兵は弱かったと書いてありますが、本当に弱かったのか?
 
 D:本能寺の変についての質問
      @ 本能寺の変の真犯人は誰? /  A 本能寺の変で皆殺されたのに、信長の言葉とか誰が伝え残したのか? 
      B 信長は何故、城郭でもない無防備な寺に寝泊りしたのか? /  C 信長は本当に死んだのか?遺体が無いのは何故か? 
      D 信長の墓がたくさんあるのは何故? /  E 明智光秀は農民に殺されたとありますが、どうして農民が光秀の顔を知っていたのか? 
 
 E:日光東照宮の桔梗紋?
 
 
 
 
 
 
 
 
雑記帳TOPへ戻る